平素は、富士通オープンカレッジ富山校/F@it Kids Club富山校へのご受講誠にありがとうございます。
印刷価格の高騰に伴うF@IT Kids Club一部教材の価格改定についてお知らせいたします。
■価格改定日
2023年 3月 1日ご注文分より適用
■価格改定内容(すべて税込)
MRG67E スクラッチビギナー前編(Scratch 3.0対応)
9,240円 → 9,900円
MRG68E スクラッチビギナー後編(Scratch 3.0対応)
8,910円 → 9,350円
MRG83E パイソンプログラミングコース前編
7,700円 → 8,250円
MRG84E パイソンプログラミングコース後編
10,450円 → 11,000円
ご迷惑おかけしますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ビギナーコースでは、プログラムの基本を、算数の考え方と共に楽しく学んでいきます。
座標の考え方を紙を使って説明しました。二人とも真剣!!
こんにちは、富士通オープンカレッジ富山校です。
子供向けプログラミング教室「F@it Kids Club(ファイトキッズクラブ)」では、4/9(土),4/16(土),4/23(土)に初回講座無料受講を開催いたします。

開催コースは以下のコースです
●スクラッチ・エレメンタリーコース(小学1年~3年程度)
・教室のみんなで楽しみながらプログラミングの基礎を学びます。
●スクラッチ・ビギナーコース(小学2年~6年程度)
・各人がテキストを読み進めながらプログラミングの基本を学びます。
それぞれコースの最後には、オリジナルプログラムを作成し、発表会を行います。
お申し込みは下記URL又はフリーダイヤルにて承っております。
https://foc.pureg.jp/focform/
tel:0120-520-022
こんにちは、富士通オープンカレッジ富山校Web担当です。
猛暑が続いていますね。
最近は、エアコンをつけていないと寝れない困ったおじさんです^^;
さて、F@IT Kids Clubでは、授業の冒頭などに、パソコンを使ったり使わなかったりして、脳のストレッチ的なことをやっています。
今回は、「プリント積み上げチャレンジ」として、A4用紙をどれだけ高く積み上げられるかに各コース挑戦してもらいました!
いろいろあったんですが^^;、エレメンタリーの子がなかなか興味深かったので、思わす写真をパチリ!

こんなこともやっています!
子ども向けプログラミング講座『ファイトキッズクラブ』では、
2019年秋の受講生(9,10月生)を募集します!!
現1年生~6年生を対象に、以下の初回講座無料体験会をご用意します。
●スクラッチ・エレメンタリーコース(1年~3年)
●スクラッチ・ビギナーコース(2年~6年)
2020年からのプログラミング学習必修化や、2023年からの大学入試試験のパソコン利用などに備えて、「論理的思考」や「伝える力」、「パソコンの使い方」までプログラミング講座でお子さまに学ばせてみませんか?
日程は下記ページからご確認ください。
2019年夏のプログラミング講座初回無料体験会を開催します。
お問い合わせはこちらから~
大変です。
ロボットプログラミングコースで利用する「LEGO マインドストーム EV3」が
4/1より値上げになります。
この春からロボットプログラミングコースを土曜午前に開催いたします。
4/1以降の申し込みですと、値上げ後の値段になってしまいますので、ご注意ください。
Webページの価格表示も近く修正しますね。
さて、気になる値上げ幅ですが、セットで760円(税別)の値上げになります。
新価格は基本セット+DCアダプタセットで57,600円(税別)になります。
3/27までのお申込であれば、現在の価格を保証できますので、検討中の方は、ぜひご検討くださいませ。
ファイトキッズクラブのスクラッチコースをご案内します。

スクラッチは3つのコースです。
小学1年生からは「エレメンタリーコース」がお勧め。
みんなで同じカリキュラムを楽しく学び、プログラミングの考え方や、伝える力を鍛えます。
今年の体験会は、2019年4月の新1年生からが対象です!
小学2年生以上は「ビギナーコース」がお勧め。
みんなで同じカリキュラムを学びますが、各自がテキストを読みながら学びます。
「エキスパートコース」はビギナーコースを修了したお子様向け。
今まで学んだことを活用し、かつ新しいテクニックを学びつつ、各自で目的のものを作り上げます。
2/18からの体験会では、スクラッチ・エレメンタリー/ビギナーコースの初回講座をそれぞれ無料でご体験できますよ!
