
F@IT Kids Clubスクラッチビギナー2回目終了!
お得な割引キャンペーン
夏休み特別企画「親子でトライ!プログラミング講座」終了しました~
ついに出てしまったか…
教室で利用しているエプソンプリンターに家庭用プリンターの宿命、廃インク吸収パッドがいっぱいになったというメッセージが表示されてしまいました。こうなるともう一般的には修理に出すしか他はありません。

が、修理代が13,000円税別ですか…
エプソンへ送るサービスを利用すると+1,500円ですか…
帰ってくるのに1週間くらいですか…
富山校としてもそれだけ使えないのは、無理。かつその値段なら新品に手が届く。
なので、背面給紙トレイに用紙をたくさんセットできるキヤノンに乗り換えました♪

1年前までのキヤノンプリンタはとても大きかったのですが、背面給紙がついてこのサイズ!とってもいい感じです。難点があるとすれば、有線LANが付いていないところでしょうか。
最近は無線での利便性の方が高いのですが、教室のように固定の場所に設置するのであれば、有線LANの方が確実で安心できるのです。
[Q&A]子どもにパソコンなんて早いのではありませんか?
[Q&A]プログラミングより、算数じゃないの?
富山情報に掲載中!
まいぷれ富山に掲載中!
まいぷれ富山さんに投稿の情報が掲載中です!
中高年のためのパソコン教室はもちろん!F@IT Kids Club夏休み時別講座についても掲載していますね!
どちらもお問い合わせくださいませ!